UNDOUKAI PROJECT
 おまかせプラン
企画から当日の運営まで、全てを運動会のプロにおまかせ!
全面的にプロに任せる事により、手間なく本格的な運動会を実現できます。
社内からのスタッフを少なくしたい!できるだけみんなで楽しみたい!
そんな要望の声にも応えたイチオシのプラン!

まず最初に事前の打ち合わせで「目的」「考え方」「条件」などをヒアリング。
 そのヒアリング内容にもとづき、運動会全体の企画をし、競技を提案いたします。
 「こんな運動会にしたい」といったイメージが決まればあとは全ておまかせ。
- ヒアリング
- 企画・提案
- イメージ決定→おまかせ
お客様が描く運動会を実現するために
 こんな事まで
おまかせできます!
面倒な資料作成も
 全ておまかせ!
当日の運営に必須な資料である、
- 進行台本
- 運営マニュアル
- ノウハウが必要な資料作成
我々運動会プロジェクトに
おまかせあれ!

盛り上げるアイテムも
 全ておまかせ!

当日のあれこれも
全ておまかせ!
運動会当日は、
- 会場設営
- 運動会運営
- 片付け
我々運動会プロジェクトに
おまかせあれ!

当日の様々な雑務もまかせて
社員全員で
運動会を楽しもう!

代わりに・・・
盛り上がりはお客様に
 おまかせします!!

おまかせプラン表
| 項目 | 運動会プロジェクト | お客様 | |
| 進行 | 企画・プランニング | ● | |
| プロデューサー | ● | ||
| 進行ディレクター | ● | ||
| (MC)司会者 | ● | ||
| 音響 | 音響 (オペレーター付き) | ● | |
| 簡易音響 | ● | ||
| 運営 | 競技運営ディレクター | ● | |
| 競技運営スタッフ | ● |  | |
| 競技以外運営スタッフ | ● |  | |
| 救急スタッフ (看護師) | ● | ||
| 会場設営・撤去スタッフ | ● | ||
| 制作物 | 進行台本作成 | ● | |
| 競技マニュアル作成 | ● | ||
| 競社内告知 (ポスター、パンフレット、ホームページ) | ● | ||
| 映像関係制作 | ● | ||
| 手配関係 | 競技備品 | ● | |
| 会場設営備品 | ● | ||
| 飲食手配 (お弁当・屋台・飲料) | ● | ||
| 保険手配(ご紹介) | ● | ||
| 応援グッズ (T シャツ・タオルなど) | ● | ||
| 映像・中継機材 | ● | ||
| 景品 | ● | 



