運動会プロジェクト人気競技
会社や専門学校で行われる大人の運動会競技は、小学生、中学生とは違いバラエティーに富んだ、ゲーム感覚で楽しめる競技がいっぱい!!
もちろん、学生時代の様な体力勝負や運動神経が左右する競技もありますが基本、老若男女問わず楽しめる競技がいっぱいです。
リアル開催型運動会プランはこちら
⇒https://undoukai.co.jp/plan/real_undoukai.html
4チーム同時に綱引きをします。
他の3チームとのかけ引きがこの競技のポイントとなります。
詳しくはこちら»
ひと昔前にTVで人気を博したパワー系の競技「パワーフォース」
パワーだけではなくスピードも勝利へのキーポイントになります。応援にも力が入り、個人競技でありながらチームを一つにする、一体感溢れる人気競技です。
詳しくはこちら»
それぞれ表情の違う馬(コータロー)に3人でまたがってレースします。
途中、落馬をしたり、太い胴体にまたがって走るので少しコミカルな動きになったり見ている人も楽しめます。
また、運動が苦手な人も参加しやすい、楽しい人気競技です。
詳しくはこちら»
各チーム3名1組で輪綱に入り、綱の外にある、紙風船を割りに行きます。複数チームが同時に引っ張り合うので、力具合と駆け引きが重要です。
詳しくはこちら»
いわゆる「スポーツチャンバラ」です。攻防一体の競技となっており、様々な戦い方を選択できます。無双をすればヒーローになれるチャンスも。
詳しくはこちら»
複数チームでバレーボールをします。通常のバレーボールより大きいボールを使うので両手でしっかりと返すことが大事です。守りと攻めを同時に上手くできるかがキーポイントとなります。
詳しくはこちら»
羽つきのゴルフボールを様々な道具でキャッチします。難易度の高い道具ほど得点も上がります。打つ人とキャッチする人のテクニックとチームワークが重要です。
詳しくはこちら»
運動会の定番競技。パワーだけではなく、掛け声や力を入れるタイミングなど、コミュニケーションもポイントとなる競技です。
詳しくはこちら»
背中合わせの状態で手を組んで円を作り、その中で大玉を持ち上げて運びます。全員のスピードや大玉を持ち上げる際のタイミングなど、力を合わせることがキーポイントです。
詳しくはこちら»
バトンの代わりに箱を積み上げます。バトンが渡るにつれてスピードより安定性が求められ、見ている人もハラハラを味わる競技です。
詳しくはこちら»
バトンの代わりにリングに入って走ります。バトンが渡るにつれて走りにくさも増してきます。
詳しくはこちら»
設定された重量になるように商品を選んでもらいます。正解した方にはなんとその商品をそのままプレゼント。主婦の威信をかけた競技となります。
詳しくはこちら»
運動会の定番競技の一つです。
いかに多くの玉を入れることができるかによって勝敗が決まります。
詳しくはこちら»
この競技では入れた玉の多さではなく、100個の玉全てを入れるスピードで勝敗が決まる競技です。最後の一つ、アンカーボールはリーダーのみが取りに行くことができます。見ている人もハラハラを味わうことができます。
詳しくはこちら»
玉入れの玉カゴの上にはボーナスとして20個の玉が入ったくす玉があります。
くす玉を割るとボーナス点が追加され勝利に大きく近づきます。カゴを直接狙うか、くす玉を狙うかが戦略の別れどころです。
詳しくはこちら»
上のカゴに入れた玉の数だけ得点、下のカゴに入った玉の数だけ減点されます。得点と減点の合計点で競います。
通常の玉入れより精密さがポイントとなってきます。
詳しくはこちら»
可愛いキャラクター達が玉入れを邪魔してきます。キャラクターも運動も大好きなお子さん達が大喜びの競技です。
詳しくはこちら»
小さいお子さん達でも玉が届く高さでの玉入れです。子供達の姿に和まされ、見ているだけで大人まで楽しめる競技となっています。
詳しくはこちら»
運動会の定番競技。
シンプルだからこそ、より熱くなれる。
子供から大人まで誰もが楽しめる競技となってます。
詳しくはこちら»
定番の競技にして最も盛り上がる競技です。チームワークはもちろん走者順などの作戦もポイントです。応援もヒートアップで大盛り上がり間違いなしの競技です。
詳しくはこちら»
子供の頃に誰もが一度は経験した鬼ごっこ。大人になってもついつい楽しんでしまう、そんな競技となってます。
詳しくはこちら»
足をバンドで繋ぎムカデとなって競走します。何よりもチームワークが重視される競技となっております。
詳しくはこちら»
水中を泳ぐ際に使う足ひれを陸上で装着して走ります。普段慣れない動作をするので、コミカルな動きを見て楽しむこともできます。
詳しくはこちら»
お題に合った人を借りて、二人三脚でゴールを目指します。これを機に新たなコミュニケーションも生まれます。
詳しくはこちら»
大玉を頭上で送り、その速さを競います。チーム力が試される競技です。
詳しくはこちら»
自作の紙飛行機の飛距離を競います。体力は関係なく、大人も子供もただ技術を紙飛行機に込めるだけです。
詳しくはこちら»
狭いステージに人がどれだけ乗れるかを競います。まさに団結力が試される競技となっています。
詳しくはこちら»
二人1組で息を合わせて車輪を転がしゴールを目指します。息を合わせることや、相方への思いやりの愛の心がキーポイントとなります。
詳しくはこちら»
ハムスターのようにラットルリングで駆け抜けます。これが意外と難しい。
詳しくはこちら»
ドイツ生まれの「ロディー」に乗ってぴょんぴょん跳ねながらゴールを目指します。子供がはちゃめちゃに可愛いです。
詳しくはこちら»
4人1組でシートの4角をそれぞれ持ち、シートの上にはボールを乗せて運びます。シートとボールをバトン代わりに、カラーコーンを回ったり、コーンバーをまたいだりくぐったり、障害物乗り越えてリレーをします。
詳しくはこちら»
大きなラグビーボールを背中合わせで手を組み運びます。二人のコンビネーションがポイントです。
詳しくはこちら»
子ごも向けの競技です。釣竿で紐のついたお菓子を吊り上げる競技です。釣り上げたお菓子はそのままもらえます。
詳しくはこちら»
五人で協力して風船に空気を入れます。早く空気を入れるほど風船が早く割れます。体力が試されます。
詳しくはこちら»
二人三脚で水の入ったひしゃくを運びます。息を合わせないと水が溢れてしまいます。
詳しくはこちら»
子供向けの競技です。走るちびっこも写真を撮る親御さんも必死になれる競技となっています。
詳しくはこちら»
ジャンケンに勝つと次へ進めます。負けるとまた最初からに。運が試されます。
詳しくはこちら»
大きなバブルの中に入ってサッカーをします。ぶつかると跳ね返されてコロコロと人が転がります。見ている人も楽しめる競技となっています。
詳しくはこちら»
デカいパンツに二人で入り、大玉を転がします。チームワークが重要なポイントです。
詳しくはこちら»
スプーンにピンポン球を乗せて、落とさないように走ります。集中力を切らさないことがポイントです。
詳しくはこちら»
サッカーよりも小さいコートで行う競技です。白熱した試合が行われます。
詳しくはこちら»
様々なアトラクションを乗り越え、バトンをつなぎ、ゴールを目指します。走者の前には多種多様な障害物が立ちはだかります。
詳しくはこちら»
2人で協力してラケットに挟んだボールを落とさずに運びます。2人のコンビネーションが試される競技となります。
詳しくはこちら»
ムカデリレーの要領でリレーをします。
ただしバトンタッチの代わりにムカデが連結してどんどんと列が長くなります。
チームの団結力がポイントとなります。
詳しくはこちら»
シーソーを踏んでボールを飛ばし、もう一人が背負うカゴでボールをキャッチします。息を合わせての協力プレイが醍醐味です。
詳しくはこちら»
全員で参加できる競技です。おなじみの○×クイズを様々なジャンルから出題します。
詳しくはこちら»
音楽が流れている間、円に沿って歩きます。音楽が止まると円の中に置いてある賞品を取り合います。
詳しくはこちら»
リアル開催型運動会のご紹介
関西の企業運動会を対象に運動会プロジェクトは大阪・関西圏で業界トップクラスの実績があります。
累計実績1000社以上! 大規模運動会からご予算に合わせたプランニングまで可能です。
お気軽にご相談下さい。
オンライン企画も実施中!
弊社では、リアルの場での運動会だけでなく、オンラインでもお楽しみいただける企画を実施しています。
オンラインクイズ大会・オンライン運動会をやっておりますので、是非こちらもチェックしてみてください。
オンラインクイズ大会は30名~2000名までご利用できますので、大人数にはおすすめです。