全国対応可能

0120-52-1112

受付時間 10:00~18:00
(土日祝日を除く)

  1. TOP
  2. withコロナ時代の運動会

スタッフも検温

宣誓!!

マスク&軍手&バルーン

ディスタンス!

ラットリングリレー

痛快!紙風船割!!

玉入れ!

 

sd_undoukai.png 

感染に配慮したコミュニケーションイベント
ソーシャルディスタンス運動会

新型コロナウイルス感染が、ようやく治まり、
集まっての社内イベントや運動会の開催が出来る!
と、計画をしていたところ、第7波が襲いかかって再度、
已む無く中止の判断をせざる得ない状況になってきています。
それでも、近い将来ピークアウトを迎え、
また以前のように、集まり社内のコミュニケーションが
取れる日が見えてきています。

とは言え、対策を何もせずに、イベントを計画するのは無謀。
弊社では適切な感染対策を施し、
皆さんが安心して、安全にコミュニケションをとれる
運動会のご提案をさせていただきます。

お問合せはこちら

ソーシャルディスタンス運動会

新型コロナウイルス感染が、ようやく治まり、集まっての社内イベントや運動会の開催が出来る!
と、計画をしていたところ、第7波が襲いかかって再度、已む無く中止の判断をせざる得ない状況になってきています。
それでも、近い将来ピークアウトを迎え、また以前のように、集まり社内のコミュニケーションが取れる日が見えてきています。

とは言え、対策を何もせずに、イベントを計画するのは無謀。
弊社では適切な感染対策を施し、皆さんが安心して、安全にコミュニケションをとれる運動会のご提案をさせていただきます。


見細心の注意を払い、準備〜運営してまいります。
"ソーシャルディスタンス運動会
とは

制限は多くなってしまうけど適切な感染対策を施すことにより
感染拡大リスクを最小限におさえて参加者の皆さんに
安全、安心なコミュニケーションイベントをご提供してまいります。


      


バーチャルなステージからクイズを出題

実際に設営すると莫大な費用のかかるステージセットをバーチャルで見せることで
費用の削減になりバーチャルを導入することにより、まるでバラエティー番組の会場の雰囲気を出します。
今までになり社内イベントとなり、社員の皆様のモチベーションアップにつながります。




見ているだけ”じゃつまらない!離れていても
クイズの解答はスマホで、ポッチっとタップするだけ

クイズの解答は、システムが生成するQRコードや、URLを使ってアクセス。
PCからも解答できます。



正解者の得点管理は速攻で計算!!

さらに、正解者の解答した順位まで見られます。

全員がワクワクしながらランキング結果を固唾を呑んで見守ります。
そして、1位になった人はガッツポーズ!!
周りは拍手!!

誰が1位になっても一体感間違いなし!!



正解者とはZOOMを通じてインタビュー

正解者をZOOMから探し、ピックアップ。
画面いっぱいに映し出し、インタビューを行い、ヒーローに仕立て上げます。




どんなコンテンツがあるの!?

クイズ問題はアイディア次第で無限大
どんな競技があるのか、ほんの少しだけご覧ください。



お客様の声
運動会プロジェクトでは、イベント終了後アンケートを行っております。
一部お客様の声をご紹介します。

サンプルサンプル

某製薬会社 様

想像以上のクオリティーでビックリ!
正解者の中からスピードランキングが出て上位の人にスポットが当たるので、ワクワクしながら楽しめた

サンプルサンプル

某電子部品 会社 様

海外勤務の人間からすると、普段は社内イベントは参加できないが、このイベントを企画してもらったおかげで参加でき、久しぶりの顔も見られてよかった

サンプルサンプル

某メガバンク労組 様

2,000名の参加イベントがどんな感じになるのかと不安だったが、最初から最後まで退屈する事なく参加できた。

サンプルサンプル

某家電メーカー 様

クイズ内容が会社に関連する問題を興味を惹く演出で楽しみながら知らなかった会社の魅力に気づかされた

社内イベントで
「ALL STAR オンラインクイズ大会」を
実施する4つの利点

サンプル

VRならではの演出効果

膨大な費用がかかるステージや、演出が、 VRなら費用を抑えて、豪華な演出が 可能となります。

cost.jpg

Vコストの削減

会場費・会場設営費用、人件費も 最小限に抑えられるため、演出に 費用がかけられ、社員様のモチーベーション アップ間違いなし!

oozei.jpg

1箇所に集まらなくても
大人数で参加できる


今、問題になっているコロナウィルスの 影響も受けることなく、大人数で共感しあえる イベントの開催が可能となります。

japan.jpg

全社そろったイベントに

全国に事業所のある企業様も距離に関係なく 顔を見ながらのイベントが開催できます。

開催までの流れ

STEP1

Planning

今まで実施されてきた、リアルなイベントの実績、これからされたい事
をヒアリングさせていただきます。
イベントやバーチャルについての知識が無くても大丈夫です。

プランナー・プログラマー・クリエイター・テクニカル・運営 等、プロフェッショナルが
そろった一つのチームでサポートさせていただき、実現に結び付けていきます。

MTG.jpg

STEP2

クイズ制作・開発

基本計画が整いましたら、御社独自のクイズの企画、コンテンツ制作・プログラム開発・WEB制作・技術検証等を行います。

お打合せを重ね、希望や疑問点を解決しながら、プロジェクトを進行。
協力会社によるワンストップ体制で、スムーズに動くことができます。

seisaku.jpg

STEP3

進行台本・運営マニュアル

同時に、本番はどの様に進行していくのか、可視化するために、台本、マニュアルを作成して
いきます。
参加者の皆様が参加しやすく、分かり易い資料をで当日のトラブルを最小限に抑えるために細かく、制作させていただきます。

直前には、一通りのリハーサルを行い当日を迎えます。

MC.jpg

STEP4

本番

コミニュケーション満載のイベントが行われ、今までに体験した事のない
イベントを目にすることになります。
問題ごとに、正解者の中から一早かった人、といった具合に紹介するので、参加する人皆さんが今までにない、体験に心は高揚し、モチベーションも上がり、気がつけば社内の結束力は高まっています。

リアルとバーチャルのどちらの経験もあるスタッフが皆様の思いの詰まったイベントを成功に導きます。

honban.jpg

お問い合わせ

運動会競技や、ご質問などお気軽にお問い合わせください

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町53-19

0120-52-1112

FAX: 06-6318-7447


受付 / 平日10:00 ~ 18:00
プランを
探す
よくある
ご質問
資料
ダウンロード
電話での
相談
お問い合わせ